よくあるお問合せ(商品について) *回答は下をご覧ください* | |
CLAYDのクレイついて | 1.CLAYDのクレイの特徴は? |
クレイについて | 2.クレイとは何ですか? 3.モンモリロナイトとは何ですか? 4.原産国はどこですか? |
クレイの特徴 | 5.汚れや重金属を吸着するのはなぜですか? 6.香りはありますか? |
使用方法 | 7.どのようにして使えば良いですか? |
入浴について | 8.追い炊きはできますか? 9.ペースメーカーや金属が入っている方は使用できますか? 10.療養中の方や高齢者の方は使用できますか? 11.体に切り傷などがあったり皮膚に異常がある場合には使用できますか? 12.妊娠中の方は使用できますか? 13.赤ちゃんには使用できますか? 14.お風呂に入った後はシャワーで身体を洗い流す必要がありますか? 15.1袋で家族全員が(順番に)入浴しても問題ありませんか? 16.生理中でも使えますか? 17.その他の入浴剤と併用しても大丈夫ですか? 18.使用する頻度はどのくらいですか? |
クレイを飲んでしまったら | 19.入浴中に子供などが誤飲しても問題はありませんか? 20.ペットがお風呂の水を飲んでしまったら? |
残り湯、お湯のご利用に ついて | 21.入浴後、クレイの色がグレーっぽく(茶色っぽく)変化したのですが? 22.普通に排水して大丈夫ですか? 23.残り湯を洗濯に使っても大丈夫ですか? 24.CLAYDを溶かしたお湯で髪を洗ってもいいですか? |
体質・肌質について | 25.アトピーなどの敏感肌、アレルギー体質でも使えますか? 26.金属アレルギーの人は使えますか?デトックスはできますか? |
クレイパックのご使用に ついて | 27.アクセサリー・指輪などをしたまま使用しても大丈夫ですか? 28.毎日使っても大丈夫ですか? 29.美容整形やアートメイクをしている場合は? 30.パックの後に洗顔する必要はありますか? 31.ニキビで炎症してる人も使用して大丈夫ですか? 32.マツ毛エクステをしたままパックしても大丈夫ですか? 33.肌がぬれた状態でもパックは使えますか? 34.薄く塗っても大丈夫ですか? 35.パック後のお肌について 36.肝斑、ソバカス、シミやクマには? 37.鼻の毛穴汚れ、黒ずみは取れますか? 38.皮脂を取りすぎませんか? |
パックの作り方 | 39.パックの作り方を教えてください。 40.お水は水道水でもよいですか? |
クレイマスクについて | 41.クレイマスクの成分について詳しく教えてください。 |
セラムについて | 42.ボディトリートメントセラムを顔に使用してもいいですか? |
ソープについて | 43.大きくて使いにくい気がします。 |
マウスウォッシュについて | 44.銀歯、インプラントをしているも大丈夫ですか? 45.マウスウォッシュ300/ミストは飲み込んでしまっても大丈夫ですか? |
クレイのうがいについて | 46.クレイを使用してうがいなどする際の分量を教えてください。 |
その他の使い方 | 47.入浴剤やパック以外にどんな使い方がありますか? |
保管・使用期限 | 48.入浴剤に使用期限はありますか? |
試供品について | 49.試供品はありますか? |
ご購入について | 50.瓶やスプーンなどは単品でも購入できますか? 51.買えるショップはどこですか? |
製造工程について | 52. 動物実験は行っていますか? |
CLAYDのクレイついて |
1.CLAYDのクレイの特徴は?パワースポットが点在するアメリカ西海岸の砂漠の地下から採掘された100%ナチュラルなモンモリロナイトという種類のクレイです。不純物等を完全に取り除き、組成を壊さないよう天日干しで乾燥させた高品質のクレイを100%使用しています。また体の必須ミネラルが非常に豊富に含まれています。アメリカではサプリメントとしても販売されているクオリティです。※食品としては輸入していないため食用としての使用は日本では現在許可されていません。 |
クレイについて |
2.クレイとは何ですか?火山灰が地上に堆積し、数万年の時を経て出来上がった粘土層から採れる粘土の事です。3.モンモリロナイトとは何ですか?クレイの種類の一つです。クレイにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。モンモリロナイトはとくに浄化のクレイといわれています。4.原産国はどこですか?アメリカ西海岸の砂漠の地下から採掘しています。 |
クレイの特徴 |
5.汚れや重金属を吸着するのはなぜですか?クレイはマイナスに帯電しているため、プラスに帯電した重金属や汚れが磁石のように引きつけあいクレイに付着します。またクレイは多孔質なので表面にうろこ状の穴がたくさんあいており、汚れや重金属が一度穴に入り込むと、外に出づらくなる構造をしています。上記の作用に加え、クレイの持つ浸透圧作用によって汚れを引き出します。6.香りはありますか?CLAYDそのものに香りはほとんどありません。クレイの成分の一つである硫黄のような香りを感じることもあります。逆にニオイを吸着する作用があるため、体臭や口臭などにお困りの方にもおすすめです。 |
使用方法 |
7.どのようにして使えば良いですか?【入浴剤として】浴槽のお湯150~200リットルに対し1袋(30g)をダマにならないようにさらさらと振り入れ、20分以上入浴していただくと、様々な体感を感じていただけることが多いです。【パックとして】水と混ぜてパックとしてお使いいただくこともできます。詳しくはHow to useのページをご覧ください。 |
入浴について |
8.追い炊きはできますか?長時間クレイと金属が接触すると錆が発生する可能性がある為、追い炊き機能は使用しないでください。また全自動給湯器・24時間風呂でのご使用の際は自動機能を停止してください。ボールチェーンなどの金属部分は、使用後にクレイが残らないようにすすぐことにより、錆を防ぐことができます。9.ペースメーカーや金属が入っている方は使用できますか?治療や美容のため、体内にペースメーカーや金属、プロテーゼ、シリコンなどが入っている場合、並びにボトックスなどを注入されている場合は医師とご相談のうえご使用ください。10.療養中の方や高齢者の方は使用できますか?極端に体力が落ちている方や体調不良の方は医師と相談のうえご使用ください。11.体に切り傷などがあったり皮膚に異常がある場合には使用できますか?安心してお使いいただけます。12.妊娠中の方は使用できますか?通常の入浴が可能な方は安心して入浴いただけます。ただし、CLAYDとは無関係に、「妊娠初期の方が長時間熱い湯につかることは避けた方が良い」と言われていますので、妊娠初期の方に限りご注意ください。13.赤ちゃんには使用できますか?赤ちゃんを守っている常在菌を残したまま、汚れやニオイをクレイが吸着しますので、赤ちゃんの沐浴にも最適です。年齢に関わらず、肌のデリケートな方やトラブル肌の方にもお使いいただけます。また、オムツかぶれにもお使いいただけます。清潔にした肌に少量をはたいてつけてください。14.お風呂に入った後はシャワーで身体を洗い流す必要がありますか?クレイバスの後は体を十分にシャワーで洗い流してください。石鹸などを使う必要はありません。15.1袋で家族全員が(順番に)入浴しても問題ありませんか?クレイの効果を感じていただくには、可能ならば井戸水を使って、一人ずつ使い切りで入浴いただくのが最上級です ......が私たちの暮らしでは、それは残念ながら経済的にも時間的にもなかなか難しく、また水量や燃料の観点からもエコではなくなってしまいます。たくさんの方がクレイの恩恵を、無理なく、且つ問題なく感じることができるように、CLAYD では妥協点をオススメし、ご家族でお風呂を共有されることはOKとしています。 ただし、他の人が入浴した後にお湯の色(クレイの色)が黒っぽく変色してしまった場合は、すでに吸着力が落ちてしまっていますので、クレイをもう一袋追加してください。(CLAYD のクレイはとても珍しい性質を持っていて、重金属を吸着すると色が黒っぽく変化します。) またクレイは、水に濡れている間は、一度吸着した重金属を手放してしまうことはありませんので、他の人から排出された重金属や毒素が、別の人の体内に入ってしまうことは起こりません。またお風呂を共有するのがご家族間でしたら、環境汚染物質などは、すでに共有されてしまっているものが多いかもしれないなとも思います。 また実際に上記の方法でたくさんの方にご使用いただいて約10年が経ちますが、問題が起こったケースは起こっておりません。 CLAYDでは、なるべくたくさんの方に、なるべく簡単に、大自然の恵みを知っていただくことを目指しています。 16.生理中でも使えますか?生理中でも大丈夫です。身体を温め、生理痛を和らげてくれるのでおすすめです。17.その他の入浴剤と併用しても大丈夫ですか?天然由来100%の入浴剤でしたら大丈夫です。粗塩、ドライやフレッシュなハーブ、柑橘類など。精油と楽しむこともできますが、クレイが精油の成分を変化させてしまう場合もあるので、ご使用する場合は入浴の直前に入れてください。保管は別の容器にしてください。18.使用する頻度はどのくらいですか?特に決まった頻度はございません。疲労を感じられた時、リラックスしたい時など気分や体調に合わせてお使いください。冷えの症状が強い方や筋肉疲労などが激しい方には、数日から1-2週間ほど継続的にお使いいただくと改善が見られる場合がございます。 |
クレイを飲んでしまったら |
19.入浴中に子供などが誤飲しても問題はありませんか?CLAYDはアメリカ本国では食品のカテゴリーに入り、サプリメントとしても流通しているクレイです。クレイそのものを飲み込んでも有害ではありません。(日本では食品許可は未取得です)。ただし、粉状のクレイを口に含んでしまった場合には必ず直ぐに多めの水を飲んでください。20.ペットがお風呂の水を飲んでしまったら?CLAYDはアメリカ本国では食品のカテゴリーに入り、サプリメントとしても流通しているクレイです。クレイそのものを飲み込んでも有害ではありません。(日本では食品許可は未取得です)。ペット自身がミネラル不足を感じ、自然とクレイ入りの水を飲もうとすることもあります。 |
残り湯、お湯のご利用について |
21.入浴後、クレイの色がグレーっぽく(茶色っぽく)変化したのですが? クレイが重金属を吸着すると茶色やグレー、黒色に変色することがあります。クレイはマイナスに帯電している為、プラスに帯電したもの(毛穴から排出される重金属等)老廃物や汚れを吸着して排出します。また、CLAYDのクレイはこれらを吸着した時には色が変化するのが特徴です。デトックスされたことが目で見て確認できます。 22.普通に排水して大丈夫ですか? CLAYDのクレイは2ミクロンという非常に細かい粒子です。また、水に触れるとすぐに柔らかくなる性質を持っており、使用後すぐにシャワーで流していただければ詰りの心配はございません。CLAYDでは2016年に積水化学工業株式会社のご協力のもと、排管を組んでいただき、「パイプ詰りテスト」を実施いたしました。その結果、排水の詰りの問題はございませんでした。心配な場合には時間を置いてクレイを沈殿させてから排水し、浴槽に残ったクレイを廃棄してください 23.残り湯を洗濯に使っても大丈夫ですか? 繊維にクレイが付着し色がつく場合があるので洗濯には使用しないでください。 24.CLAYDを溶かしたお湯で髪を洗ってもいいですか? クレイバスのお湯で洗髪をしたあとは必ずシャンプーを使用し、すすぎ流してください。クレイが紙に残った場合、ゴワゴワすることがあります。シャンプー前にクレイバスのお湯で洗髪・予洗いをすると、サラサラになるなどといった報告もあります。 |
体質・肌質について |
25.アトピーなどの敏感肌、アレルギー体質でも使えますか?CLAYD のクレイは天然のクレイ100%のため、一般的なアレルギーの原因になる成分、化学物質を一切含んでおらず、逆に肌トラブルや肌荒れ、傷などのある場合に力を発揮します。特に肌の敏感な方や、アトピー等をお持ちの方に安心してお使いいただけます。26.金属アレルギーの人は使えますか?デトックスはできますか?クレイに含まれている豊富なミネラルはイオン結合によってクレイと結びついています。このイオン結合は、体内で不足しているミネラルがあった場合にのみ、結合が離れますが、そのミネラルが体内に十分あったり、必要とされなかった場合は離れません。体内で特定のミネラルが欠乏している場合のみイオン結合が離れ、ミネラルがクレイから離れます。そのため体が必要としないミネラルはクレイから離れず体外へ排出されます。逆に、体内に溜まっている不要な有機物や、プラスに帯電した重金属(重金属の中で六価クロム以外はすべてプラスに帯電しています)はマイナスに帯電したクレイが吸着して体外に排出してくれます。クレイを用いたデトックスは非常に効果的だと考えます。 |
クレイパックのご使用について |
27.アクセサリー・指輪などをしたまま使用しても大丈夫ですか?金やプラチナなど硬度が高く、純度の高い素材であれば、即座に指輪に変化が起こるケースはほとんどありませんが、宝石などの繊細な素材や、硬度の低い金属の場合は素材が変質してしまう可能性があるため、念のため外してご使用ください。28.毎日使っても大丈夫ですか?乾燥しないようにお使いいただければ、毎日お使いいただいても問題はありません。毛穴の汚れなどが取りさられ、皮膚からの排泄が促されますと、次第に使用頻度が低くなっても肌を良い状態に保つことができます。29.美容整形やアートメイクをしている場合は?美容のため、身体に金属、プロテーゼ、シリコンなどが入っている場合、並びにボトックスなどを注入されている場合は医師とご相談のうえご使用ください。30.パックの後に洗顔する必要はありますか?パックの後に洗顔する必要はありません。ただし、クレンジングでしっかりお化粧を落としていただいた後、お化粧が落ちている状態のお肌にパックをしていただくことを推奨いたします。クレイが毛穴の中の汚れを吸着してくれるのを最大に生かすためです。31.ニキビで炎症している人も使用して大丈夫ですか?ぜひお試しください。32.マツ毛エクステをしたままパックしても大丈夫ですか?まつ毛エクステの接着剤をクレイが吸着してしまう可能性があるので、まつ毛エクステをしている場合はその部分を避けてお使いください。33.肌がぬれた状態でもパックは使えますか?ぬれた肌に塗ると流れてしまい、うまく塗れません。乾いた状態か、ある程度水分を拭いてからお使いください。34.薄く塗っても大丈夫ですか?3mm程度の厚みで塗られることをおすすめはしておりますが、薄く塗ってお使いになられる場合には、頻繁に水をつけたりミストを噴霧するなどして、必ずクレイが乾燥しないように注意しながら行ってください。35.肝斑、ソバカス、シミやクマには?肝斑、そばかす、しみやクマは、ケースによっては変化が見られる場合もありますが、難しい場合もあります。クレイによって肌自体のキメ、ツヤ、潤いを整え、肝斑やしみそばかすが気にならないくらいになったり、クレイのもつ光の反射作用でとばし、目立ちにくくなるということはあるかもしれません。36.鼻の毛穴汚れ、黒ずみは取れますか?毛穴の汚れを吸着する力がありますので、1回のご使用でも吸着力を感じていただけるケースが多いです。繰り返しお使いになることで、毛穴汚れが取れ、毛穴も閉じて目立たなくなっていきます。また、毛穴の黒ずみは酸化した油分、糖分などが原因であることも多いので、トランス脂肪酸を控えたり、野菜を多めにした食事も併せて心がけてみてください。37.皮脂を取りすぎませんか?クレイパックをしている時に、少量の水をつけたり、ミストを噴霧するなどしてクレイが乾かないように保っていただければ、使用後もしっとりした肌を保つことができます。クレンジングの後にはクレイパックだけでも十分です。 |
パックの作り方 |
38.パックの作り方を教えてください。How to useのページに詳しい作り方と動画を掲載しております。ぜひご参考になさってください。39.お水は水道水でもよいですか?水はミネラルウォーター、水道水、精製水などいずれもお使いいただけます。水道水に含まれる塩素等をご心配になられる方もありますが、クレイが有害物質を吸着してくれるので問題はありません。よりピュアなクレイパックを作られたい方は精製水をお使いください。パックの保存についてご自宅で作られたパックは冷蔵で3週間ほど保存可能です。 |
クレイマスクについて |
40.クレイマスクの成分について詳しく教えてください。水とクレイ、食品添加物というシンプルな素材のみで作られています。 |
セラムについて |
42.ボディトリートメントセラムを顔に使用してもいいですか?お顔に使用することは可能です。しかし、その後にご使用になる化粧品との相性によって、化粧崩れ、よれなどが生じることがございます。お顔にご使用になられる場合には、ナイトセラムとしてお使いになることをおすすめいたします。 |
ソープについて |
43.大きくて使いにくい気がします。カッターや果物ナイフなどで1cm程度にスライスしてお使いください。バスルームは高温多湿になる環境ですので、長期間置かれることで品質が低下いたします。そのため、敢えてそのままでは使いにくい大きさに作りました。使用しない分はラップなどに包んで湿度の低い冷暗所で保管ください。 |
マウスウォッシュについて |
44.銀歯、インプラントをしているも大丈夫ですか?大丈夫です。念のため、ご使用後は真水でのうがいをしてください。45.マウスウォッシュ/ミストは飲み込んでしまっても大丈夫ですか?天然由来の成分のみで作られた100%ナチュラルなものです。発ガン性物質などを一切含んでいませんので、飲み込んでしまっても大丈夫です。 |
クレイのうがいについて |
46.クレイを使用してうがいなどする際の分量を教えてください。ティースプーン4分の1程度をコップ1杯のお水に溶かして口をすすいでください。 |
その他の使い方 |
47.入浴剤やパック以外にどんな使い方がありますか?【クレイウォーターとして】コップ1杯(約150ml〜200ml)に対してティースプーン4分の1程度のクレイを溶かします。うがいなどにお使いいただけます。【お掃除に】ガラスや鏡などについた水垢汚れにクレイパックを擦り付け、しばらく置き、シャワーで流します。【野菜などの浸け置き洗いに】水を貯めた桶にスプーン1杯程度のクレイを溶かし、野菜を浸し、しばらく置きます。その後きれいな水で洗い流してお使いください。【赤ちゃんのオムツかぶれに】お尻を清潔にした状態で、タルカムパウダーのように、ほんの少しのクレイをはたいてつけてあげます。クレイを吸い込まないようにご注意ください。 |
保管・使用期限 |
48.入浴剤に使用期限はありますか?使用期限はありません。密閉された状態であれば、何十年でも品質に変化なくご使用いただけます。※ 入浴剤の開封後の保管については、金属を避け、ガラスかホーローの容器で密封して保管してください。商品に使用されているビニール袋はガス不透過性の特殊素材を使用しています。※ CLAYD for Bathシリーズ以外の商品は商品外装に記載されています保管方法を厳守ください。 |
試供品について |
49.試供品はありますか?試供品はご用意しておりません。ONETIMEという入浴1回分の商品で様子を見ていただいております。また、非常にお得なONE WEEK TRIALという公式ウェブサイト限定の商品もご用意しております。 |
ご購入について |
50.瓶やスプーンなどは単品でも購入できますか?単品でのご購入はできません。CANISTER SET 1kg / 400gの付属品となります。51.買えるショップはどこですか?Store Locatorをご覧ください。 |
製造工程について |
52.動物実験は行っていますか?動物実験は一切行っておらず、テストは、様々なスタッフ(特に肌の弱い複数の社員)が時間をかけて行っております。 工場内で、一部シルク由来成分とミツロウ成分を使うことがございますが、CLAYD製品には使用されておりません。 |
その他のご質問 |
上記Q&Aで解決されない場合は、Contactをご利用ください。 |